高尾神社

高尾神社

CONTACT

日供祭(にっくさい)
毎日午前七時より氏子崇敬者各位のご平安、焼山・昭和地区をはじめ地域の発展、国の隆昌と世界の共存共栄とをお祈り申し上げております。
1月
行事・祭事
時間
1日(日)
歳旦祭
午前7時
14日(土)
古神札焚上式
正午
崇敬者新年祭
古神札焚上式に引き続き
1月29日(日)
~2月5日(日)
厄除大祭
(お多福通り抜け)
午前9時より午後5時まで祈祷受付
数え年
  男25才42才61才
  女19才33才37才
◎2月3日(金)の節分日は午前9時から午後8時まで祈祷受付
平素の厄除祭は社務所にご予約下さい。

PageTop

      
2月
行事・祭事
時間
3日(金)
節分祭
午後6時
◎福豆撒き
    1回目 午後6時15分頃
    2回目 午後7時
◎コロナウイルス感染状況により福豆撒きに変わり福豆授けを行います場合はHPでお知らせ致します。

11日(土)
紀元祭
午前7時
17日(金)
祈年祭
午前10時
23日(木)
天長祭
午前7時

PageTop

3月
行事・祭事
時間
21日(火)
春季祖霊祭
午後3時

PageTop

4月
行事・祭事
時間
なし

PageTop

5月
行事・祭事
時間
5日(金)
境内社

大歳神社祭

( 藤 祭 )

午前11時

PageTop

6月
行事・祭事
時間
30日(金)
除蝗祭
午後6時30分

◎祭典終了後希望者に除蝗札をお頒ち致します。

夏越大祓

(茅の輪くぐりの神事)

午後7時

◎6月中形代(身がわり人形)氏子配付

焼山町以外の崇敬者の方で形代ご入り用の方は6月中社頭に置いてあります。

PageTop

7月
行事・祭事
時間
7月1日(土)~8月15日(火)
夏詣(なつもうで)
今年の残り半年のスタートに夏詣を行い、開運招福を祈願しましょう。夏詣中の催しの案内はHPでお知らせ致します。
7日(金)
七夕祭
午後6時

七夕特別祈願祭

午後7時・午後8時

◎諸祈願成就ご希望の方に昇殿頂き、お祓い致します。

PageTop

8月
行事・祭事
時間
15日(火)
慰霊祭
正午

PageTop

9月
行事・祭事
時間
23(土)
秋季祖霊祭
午後3時

PageTop

10月
行事・祭事
時間

14日(土)

前夜祭

午後8時

15日(日)

例祭(毎年10月第3日曜日)

午後2時30分

17日(火)

神嘗祭奉祝祭

午前7時

PageTop

11月
行事・祭事
時間

3日(金)

明治祭

午前7時

15日(水)

七五三祭

〇9・10・11月中受付
社務所にご予約下さい。

23日(木)

新嘗祭

午前10時

PageTop

12月
行事・祭事
時間

31日(日)

年越大祓

除夜祭

午後11時

大祓式に引き続き

PageTop


Copyright 2008 高尾神社. All Rights Reserved.